(告知)Les Souffleurs de nuages(ダンス)

e614ba7d.jpg(告知)Les Souffleurs de nuages(ダンス)
来週の金曜にダンスカンパニーの作品でアコーディオンを演奏します。
郊外ですが、是非是非お越し下さい。C線のChaville-Velizyで下車。
2月16日(金)21時
Campagnie Elsada
“Onde”-Espace culture de Velizy-Villacoublay
8 bis av.Louis Breguet
78140 Velizy-Villacoublay
Choregraphie et interpretation-Lydia Karsenty,Yves Fauchon
Damian Perrollaz-Electroacoustique Max/Msp
Takahiro Shimizu-Accordeon
reservation:0134580335
tarif:14euros/11euros(TR)

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

(ライブ告知)la pacifique esprit@cafe Universel

eb6c0761.jpg 1月31日(水)の夜にパリの5区のカフェで”le pacifique esprit”のライブをします。去年の8月ぶりのライブになります。飲み物だけで、あとは投げ銭式です。是非是非お越し下さい。

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

パリで桜咲く

ca35dd4c.jpg パリは1月にしたらとても暖かい。先週のダンスのリハからの帰りに桜が咲いていた。
寒いの苦手なので、とても過ごしやすいです。明日はダンスの助成金の第二次審査。通って欲しいなー。
頑張ってきます。

カテゴリー: 日本語 | 3件のコメント

☞写真(子供時代)

26b82282.jpg 子供時代にアコーディオンを弾いてる写真ですー。
昔はベレー帽を被されて弾いてたなー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

海老フライ

c42f3a1b.jpg 久々に海老フライを作って食べた。フランプリで冷凍エビが3ユーロくらいで売ってるのを友人に教えてもらってて、先日ついに買った。エビパスタも食べたし、エビリゾットも作ったりしたなー。2007年になったので、気持ちをひきしめて行きたいです。生徒ももっと増やして、ビザもかえる準備をしないといけないしいろいろやることがある1年になりそうです。最近ダンスのカンパニーと活動してるのですが、そのクリエーションが助成金の一時オーディションに通ったので、来週審査員の前で2次審査があります。今日から3日間、郊外でリハしてきます。今日の帰り道に、パリで桜が開花しててびっくりでした。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ