日が短い

4903f9f3.jpg サヴァンナライブも無事終了。来てくれた方々、どうもありがとうございました。ここ1週間ほど、寒さもかなり弱わり、気温的には非常にすごしやすいです。ただ、冬時間に突入して、いっきに日が短くなりました。
 労働ビザに変更するために、書類を作成したり、契約書を書いてもらったり、そういう事務的なことをここ1ヶ月してました。作業をする上でいろいろな友人に助けてもらいました。あとはほぼ書類を提出するのみです。決戦は11月7日。来年のプロジェクトがあるので、うまくいってほしいです。
 今日はマレ地区のギャラリーで3月に行われる、日本人アーティストのエキスポの打ち合わせに行ってきました。話によると、3つのギャラリーで同時に行うことになりそうとのこと。
写真:ベルビル付近-傾いてる家を木で支えてます。

カテゴリー: 日本語 | 3件のコメント

(お知らせ)Savannah Cafe Duo最終回

 今週の金曜で去年の2月くらいから毎金続けてきたSavannha Duoはしばらく休止します。
たぶん、ソロで2週間に一度とかで続けていくとは思いますが。なので、是非おこしください。
混雑が予想されるので、予約をした方がよいと思われます。どうぞよろしくお願いします。
11月2日(金)21時
taca(accordeon)
Tomo Maeda(guitare)
“Savannah Cafe”
27 rue Descartes 75005 Paris
0143294577(要予約)
M7:Place Monge,M10:Cardinal Lemoine
http://www.savannahcafe.fr

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

岡山発:温泉恋温ショートMovie(TOYOTA)

ad30a1a0.jpg 今年の岡山のライブでもタイバンさせて頂いた、”ユラギハナイロ”さんの曲が数曲使われてます。
男優の西澤さん、サウダージな夜の方で、とてもお世話になってる方でもあります。
彼の演技力には脱帽でした。とても面白かったので、是非見てあげてください。
それにしても、ロケ地はどこだったのだろうか?
http://www.adtj.jp/koion/honpen.html
写真:金比羅山:子供とぶ

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

Habana Jazzライブ終了

065b393b.jpg ライブに来てくれた方々どうもありがとうございました。ヴァカンス中にもかかわらずとても多くの方々が来てくれました。結局、3人で一度しかリハができなかったので、次回はもっと煮詰めてライブができたらと思いました。新曲も発表していけれたらと思うので、また是非ライブにお越し下さい。
 ところで、探していた変圧器ですが、とても安く譲ってもらいました。これで、今年の冬はホットカーペット生活です。
写真:瀬戸内海

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

風邪っぽい。

ここ最近寒いので、風邪っぽいです。豚肉食べて、早く治してしまおう。
写真:ビュットショーモン公園
ビュットショーモン公園

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント