日曜日から本格的にひいてしまいました。最高熱38.8度。平熱が35度だいなので、きつかった。
リハ、レッスンもキャンセルしてもらって、休んでます。とりあえず、峠は越したので、もう少しの辛抱です。
こんなに熱がでたのは、パリに来たばかりの頃になった、ガストロ(急性おう吐下痢症)以来だなー。
写真:地球儀
かっぜ
さむいっ
がっそう
今日は、来週の土曜にやる生徒の発表会の合奏練習に郊外まで行ってきました。
クリスマス前というのもあって、”きよしこの夜”、あまり関係ないけど、日本の曲で”赤とんぼ”を
4声にアレンジしてガッそう。2時間くらい練習をしたけど、最後の方は喉が痛くなった。本番うまくいけばよいのだけど。。普段、独奏楽器になってるアコーディオンで、みんなで弾くことによって楽しんでもらえたらと思って、今回はじめて合奏ようにアレンジしました。週に1回教えにいってる郊外の町、モントルイユ。教え終わった後に、お腹がすいたら、チェニジア系のクスクスを食べて、家に帰ってます。毎回、味が微妙に違って、安くて美味しい。
夜は友人達のクラシックコンサートがあったので、行ってきました。”月”という曲がとてもよかって、印象に残ったです。作曲者名は、モーツアルト以外は全然知らない人たちで、でもフランスの近現代の作曲家が多かったような。
写真:皆既月食中
金曜日も1時間+(メトロ)
アコーディオン無料体験レッスン 12月15日(土)15時から
アコーディオン無料体験レッスン
12月15日(土)15時から(2,3人のグループレッスン:30-40分)
18時から生徒の発表会、アコーディオン(taca)+コントラバス(スズキケンタロー)
のジャズライブをします。
場所-“Comptoir Mediteranee”
42 rue du Cardinal Lemoine 75005 Paris
0143252908
講師:taca
http://www.myspace.com/taca101jp
予約:0613282568
taca101@hotmail.com
募集人数に制限があるので、参加希望の方は前もって予約してください。
人数に成り次第、締め切らせて頂きます。楽器はこちらで用意します。
オーナーから、ミントティーのサービスもあるので、気軽に参加ください。