オンリー

f75d5409.jpgジュースを飲んでました、フェットで。喉の奥の口内炎がまだ治らないので、美味しそうなワインを横目に、自分で買ってきた無農薬ジュースをたらふく飲みました。今夜のパーティーは最初はみんなゼロだった。Interview with Creators in Paris.のブログ記事を書かれてる、川内イオさんが企画してくれました。久しぶりで会えた友達、出会いがあってとても楽しかったです。
ブログ記事、是非読んでみてくださいませ。僕の記事も書いて頂いてます。
こちらをクリックで
 そんな川内イオさんが、サッカーの本を出されました。以下、抜粋します。アマゾンでも購入できるので、ぜし。
“サッカー馬鹿 海を渡るーリーガエスパニョーラで働く日本人/川内 イオ
リンクはこちらからいけれます。
¥1,680
Amazon.co.jp
「なぜサッカー???」
と思われる方もいらっしゃると思いますが、
実は僕、サッカーのライターとしても活動しているのです。
そして、この本は『最初はみんなゼロだった』をヒントに企画したもの。
ブログではパリ在住のクリエーターやアーティストを取り上げていますが、
この本では、「サッカーが好きだ!」という勢いだけでスペインに渡り、
スペインのサッカー界で働くことになった日本人14人をインタビューしています。
働く業界、向かった国こそ違いますが、溢れる情熱は同じだけ。
僕のなかでは、『最初はみんなゼロだった』と兄弟姉妹のような思いで、
サッカーに詳しくない人にも、登場者の熱い思いが伝わるよう書きました。
ネット書店ほか、全国書店でも発売されています。
良かったら手にとって見てください。
そして、本に記された一文でも一語でも何かの刺激になれば嬉しいです。”

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

再会

というわけで、口内炎に再会してます。
今回は、歯茎&喉の奥あたり。飲み込むといたいです。
旅つかれ、とかいろいろでてますねー。ビタミンを補給して、治したいと思います。週末、フェット(パ-ティー)ですが、お酒ひかえめで、ビール中心にいこうと思ってます。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

アラビア語入門

レッスン後にサバンナカフェによって、リーシャルに”タカ”
というのを教えてもらいました。なかなか習字みたいで、面白かったです。
3月は自炊強化月間です。外食はなるべくしない方針でがんばりまっす。
写真:レマン湖の浜辺。
参考までに
浜辺

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

朝方生活

開始です。なので、12時になるともう眠い。朝、時間があるといろいろ事務作業ができるので、いいですねー。この調子でがんばりたいです。
今夜は、友人カップル宅で、飼い猫の2歳の誕生日パーティー。高級キャットフードをプレゼントしました。とっても喜んでくれたみたいです。
白鳥

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

夕暮れ目指して西へ

a163ce68.jpg 朝、9時に目が覚める。朝方生活のはじまり近しな感じ。午前中に洗濯をすませ、午後は部屋の片付けと掃除。すっきりしました。机の下を収納スペースとして活用。もう家でフェットはできんでしょうなー。
 片付け、掃除をしてたら、日も暮れてきたので、写真をとりに近所を散歩。西へ西へと公園まで。気がついたら、友達夫婦の家の近くだったので、突撃となりの晩ご飯電話、タイミングよく”やきそばスパゲッティー”頂いてきました。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
 ”夕焼け時 西に向かえば 晩ご飯” 

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント