ってことで、いよいよ明日前夜祭です。凱旋門からバスティーユくらいまでを練り歩きます。おみこしも登場とのこと。晴れてくれたらなーと思います。桃太郎、サル、鳥、犬、鬼、甲冑、など、盛りだくさんです。
自分もジーンズ袴とピアニカで参戦です。シャンゼリゼジャックしましょうー。ぜし。
写真:桃太郎ジーンズオリジナル甲冑。
仮装行列、本日17時30に凱旋門真下に集合ー
りはーな一日
音源かんせいー
しましたー。昨日は家に着いたのが2時前で、21日のイベントのミーティングが遅くなり最終のメトロを逃してしまったのでした。ナイトバスと徒歩で帰宅。というわけで、ブログも更新できなかったのです。今日も朝からミキシング&マスタリングだったので。
そしてついに2枚目の音源完成しました。ミキシング作業に時間をかけれて、納得のいく音源になりました。
2001年から書きためたシルクロードシリーズ、vol1として完成です。vol2とかも5年くらいに作りたいですねー。あとは、プロモーション、CD発売、プロモーションツアーに向けて動いていきたいです。発売予定は、シルク(9)ロードってことで9月9日にしようかなーと思ってます。
ジャケットは一枚目もお願いした、Kos-Crea君。初回限定として(1000枚)1曲ごとに一枚の絵、合計10枚をジャケット用に書いてもらおうと思ってます。お楽しみにしててください。
CD制作の募金をして頂いた方々、企業さん、いろいろ手伝ってくれた友人達に感謝したいです。
明日は、朝からリハなので早く寝ないですね。
夕焼け、セーヌから
さむいー&アコーディオン体験講座のお知らせ
気温の変化に体がついていけないですー。風邪ひきそーです。
昨日は30度、今日って15度くらい。6月だけど鍋しましたー。
週末は気温あがって欲しいです。仮装行列するしー。
27日に夏休み前ということで、体験講座&発表会をします。
今回は、ご飯付きで有料にしました。30eurosでアコーディオン体験できて、ライブ聴けて、ご飯も食べれます。ご参加お待ちしてます。ぜし。
Cours d’initiation à l’Accordeon
& le petit concert
le Samedi 27Juin 2009
a 15h30-cours de l’accordeon
a 17h30-le petit concert des eleves
a 19h-concert(Otsukarasamadeshita)
taca(accordeon)
Kentaro Suzuki(contrebasse)
partitipation 30 euros(cours d’accordeon+buffet)
Il y aura un limite de placepour cours de l’accordeon.(il faut reserver)
Bienvune pour debutent.
Reservation
0613282568(taca)
taca101@gmail.com
taca(profeseur)
http://www.myspace.com/taca101jp
“Wa-Bi Salon”
9 Rue Treilhard – 75008 Paris
Tél / Fax : +33 (0)1 42 30 74 65
http://www.wa-bi-salon.com/
M9.13:Miromesnil
たべすぎ&桃源郷音楽祭のお知らせ
な週末でした。今日は、日曜日なので、溜まってる家事をしました。コインランドリーで、乾燥機が8ビートのグルーブ音楽してました。携帯でビデオとったのですが、ネットにアップできないのが残念。
夜は、ビジュリー夫妻宅を突撃となりの晩ご飯しました。お腹がすごいことになってるです。
いよいよ、桃源郷音楽祭も1週間をきり、フライヤーもできあがりました。
ビンゴゲームもあります。ジーンズ当たるそうです。ぜし。
桃太郎ジーンズプレゼンツ
6月21日(日)、桃源郷音楽祭09”ジャバラ祭り” 午後5時より
”Café de Paris”
158 rue Oberkampf – 75011 Paris
M2:Ménilmontant
音楽祭前日の20日(土)に「仮装行列」を予定。
午後5時半に凱旋門 (Arc de Triomph) の真下に集合。 シャンゼリゼを練り歩きます。
出演:蛇腹六姉妹(藤野由佳、佐々木絵実、小峰公子、オラン、関田更如、熊坂るつこ)
taca+スズキケンタロー
Momotaro Band feat.YASUYO
Skat Linda&Rakugaki(live painting)
satoru(sax)
DJ.etc
入場無料