いもいもいも

1705c7a8.jpgな日々です。先日、サバンナで頂いた芋が、冷蔵庫の中につまるほどあります。食べても、食べても、まだまだあります。そんな日々。今日は忘年会に参加してきました。レッスン後だったので、2次会から参加。
1000人目指さして、がんばっていってもらいたいですねー。ちなみに、自分はゆうれい部員なのですが。
今日で2連ちゃん、このままいけば大晦日まで続くってことかー。休肝日、休肝日。
http://cest-moi.fr

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

すいみんぶそく

287c287e.jpgな生活が続いていたせいか、23時まえに、眠たくなってきましたー。というわけで、早めに寝て、朝方生活目指します。
写真:リボリ通りのスクワット

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

サバンナ納め

09e8fc14.jpgということで、レッスンの後になにげに寄ったら、明日からクリスマスバカンスで店を閉めるとのことで、パリの友人も集まって、なにげにサバンナ納め会となりました。去年も前日に集まったような気が。飲んで、食べて楽しい夜でした。店の残りものを頂いたので、1週間は暮らせそーですー。
 BANDAIの方から大晦日ビンゴゲームの商品を頂きましたー。”たまごっち”、ゲームソフト、セイント聖矢フィギヤなどなど。ありがとーございますー。
 明日は家の掃除をしなければー。2週間掃除できてないのでー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

おでーん

46ca9ab8.jpg 第一回TCCT会、開催されました。中華レストランで四川鍋(キカイダー鍋)を考えてたのですが、お宅を提供して頂けるというので、急きょ友人宅へ。今回、風邪などで参加できなかった人もいるので、1月新年会って感じで定期的にできていけたらと思ってます。3年ビザを取得した人たちでビザ更新、10年ビザを取得する為の情報交換、いろいろなコラボレーションなど、できていけたらなーと思ってます。とりあえず、食べて飲んで、沢山しゃべって、とっても楽しかったです。おでん、前菜、そして手作りキムチ、どれもとても美味しかったです。次回は、キムチ用の瓶持参ってことで。
 

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

ゆっきゆき

9b6cdab2.jpgな一日でした。家の中にずっといたかったのですが、新しい生徒さんを自宅でレッスン後に、ミーティングの為に外出。なんどもすべってこけそうになりました。明日は、地面凍結してるですかねー。
 ただいま、時計は朝の5時半ですねー。晩飯は、カフェでホットワインと付け出しのメルゲーズ、オリーブ、パン、フォアグラでした。さすがに朝になるとお腹が減ってきましたー。アレンジの続きはまた明日(今日)ってことでー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ