しそー

c5ce716d.JPG頂きました。しかも、根っこつき。明日から、毎日シソパスタになりそーです。
今日は、はしごでレッスンしてきました。レッスンの合間にワールドカップ観戦。アルゼンチンのパスがシュウトみたいに早かったっす。レベル高いっすねー。
夜は、クスクスパーティーに呼んで頂いて、なんと6年ぶりの再会がございました。みんな頑張ってんねー。
とっても楽しいソワレでございました。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

これぞパリの夏

8385e8c7.JPGってことで、日陰に入ったら涼しい感じで、最高な一日でした。花粉もあまり飛んでなかったし。
今日は、朝から家で19日のライブのリハしました。ギタリストが30分間違えて来て、パジャマにてご挨拶でした。午後からは新しいプロジェクトのリハで、踊り、音楽、絵のアーティストで集まってリハしてきました。とりあえず、時間決めて即興で。これからどのようになっていくか、楽しみなプロジェクトでっす。
その後、サンマルタン運河にて打ち上げピクニックに突入。木陰でビール飲んで、色々話しをしました。
 ワールドカップも始まったので、さっそくフランス対ウルグアイ戦見てきました。家にテレビがないので、ケバブ屋にて観戦。なかなか一点が入らない試合でした。月曜日の日本戦初戦、見ますよー。とりあえず、一点取れますよーに。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

あがしお

473ef9ef.JPGパリ日本文化会館で聴いてきました。とってもよかったですー。三味線の上妻宏光さん、ピアノの塩谷智さんのデュオで、AGA-SHIOでした。一番印象に残ったのは、バロックなイメージで作られた曲で三味線にとってもマッチしてて、作曲の技巧も素晴らしかったです。打ち上げにも参加させて頂き、いろいろ食べさせて頂き、飲ませて頂き、楽しかったです。明日も演奏されるとのこと、是非足をお運びくださいませー。
 明日は、朝リハ、午後リハ、リハリハ金曜日になりそーです。
日本ツアー、9月9日(木)渋谷のJZ Bratでライブします。東京の皆様、スケジュール空けておいてくださいませー。どうぞよろしくお願いいたします。詳細は後日ですー。

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

レッスン水曜日

5dfe8bb1.JPGでした。午後から3人はしごしてきました。帰って来たのは22時すぎ。水曜、土曜に集中させてるので、その日以外はけっこう自分の時間に使えたりしてまっす。昨日は劇団のリハ、金は19日のライブのリハという感じで。で、日曜日はできるだけ家事の日ってサイクルです。家の中が乱れてきてるので、掃除はまめにしないとですね。
写真:ピエロのお姉さんに遭遇

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

(お知らせ)6月19日(土)音楽祭2010@Cafe de Paris

fete de la musique 2010今年も音楽祭やりまっす。是非おこしくださいませー。3部制でっす。
Le 19 Juin
Open:19h30,Start:20h
taca(accordeon)
Kentaro Suzuki(basse)
Emi Necozawa(voix,percussion)
Ugo Castro Alves(guitare)
Entree:7euros/5 euros(reservation sur e-mail)
“Au cafe de Paris”
158 rue Oberkampf 75011 Paris
Reservation:clearwaterrecords@gmail.com

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ