あついーーーー

d280acfd.jpgパリ、最近暑いっす。少々寝苦しいです。なので、日が陰ってから外にでるようにはしてるのだけど、今日は昼から3人はしごして教えてきました。メトロの中がサウナ状態ってどういうこと。ガーナ&ウルグアイ戦、最後だけみたのだけど、サッカーの神様っていますよねー。ブラジルが負けたと聞いて、かなりショックでしたがー。夜は知人と、ベルビルのレストランに行きました。ボリュームたっぷりで、とっても美味しかったです。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

(お知らせ)7月16日(金)taca”Brazilien Project vol.2″@au cafe de Paris

l 
毎月恒例ライブ、今月はバカンス前の最後のライブになります。8月から2ヶ月間の日本ツアーがはじまります。詳細は後日お知らせします。今回はブラジル人のギタリスト:Ugo Castro Alves、そしてパーカッショニスト:Emilia Chamoneを加えてのクワルテットで、オリジナル曲、ブラジルの曲を演奏する予定なので、是非是非おこしくださいませ。会場でお会いできるのを楽しみにしてます。
 今日は、午後ずっと家で事務してました。日本ツアーの準備、16日のライブの準備などなど。夜は、サバンナってきました。それにしてお、昼間は出歩けないほど、暑かったです。家の中はこの季節は超快適なので、日が傾いてから街を徘徊。
2010.7.16
Open:20h,Start:20h30
taca(accordeon)
Kentaro Suzuki(basse)
Ugo Castro Alves(guitare)
Emilia Chamone(pecussions)
+guest
Entree:7euros/5 euros(reservation sur e-mail)
“Au cafe de Paris”
158 rue Oberkampf 75011 Paris
M2:Menilmontant
Reservation:clearwaterrecords@gmail.com

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

暑い時こそクスクス

018ba1aa.jpg砂漠で飲むという、暑いミントティー。注文をしてから、そういえばクスクスって熱いものだったなーと思ったわけで。でも、とっても美味しかったです。日本から春夜トリオの恵さんがパリ経由でヨーロッパに来られてるので、レッスン後に会いました。2月のツアーからすでに5ヶ月が経ってて、時が流れるのは早いものですねー。9月の終わりに石井彰さんと恵さんと再演予定でっす。詳細は後日アップしますー。
写真;先日サンドニ家で頂いた、ブルギニヨン。超うまかったっす。4日間煮たらしいっす。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

よくやったよ。

342295ac.jpg日本代表。今日は残念だったけど、ベスト16、たいしたものだと思います。大会中なんど吠えたことかー。感動しまくりましたー。4年後、目指せベスト8ですねー。で、自分は来年、3枚目のアルバムをリリースできるようにがんばりまっす。目標を持って、一歩一歩。まずは早寝早起きにシフトチェンジ。
 試合後、日本代表よくがんばった会で、お魚&海鮮タイカレー頂きました。いやー、よく飲んで、よく食べたです。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

失踪

ec1fd503.jpg昼くらいに見慣れない子供たちが家をノックしてきて、”猫みなかった?”とのこと、飼い猫がアパートの4階から落ちてそのまま、いなくなったらしい。その後、彼らの母親も尋ねてきて、連絡先を置いていったのだけど、早く見つかればよいですね。飼い主も猫もかわいそうです。
 明日(今日)はいよいよパラグアイ戦。勝って欲しいです。勝利の勝つカレーを食べて望もう。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ