10年使った掃除機

2be2b85c.jpgがついに壊れました。まったく吸わなくなったので、新しいのを新調しました。新しく買ったのは、袋なしの日立のでっす。大掃除、いつまで続くのかわからないけど、今年中には終わらせたいっす。あと、2日かー。がんばりまっす。
 昨日は忘年会に参加して、朝まで飲んでて、今日は二日酔いでした。最近、暴飲暴食気味ですなー。気をつけないと。
写真:真夜中の撮影会:アコーディオン

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

(イベント)パリのエスプリ、ニホンのエスプリ 2011年1月7、8日

7e621bf8.jpg 日本から友人で作曲家、演奏家の渡会美帆さんがパリでイベントをします。
自分は8日にケンタローさんとデュオで参加します。時間がある方は、是非お越し下さいませ。
 彼女の即興多重録音演奏はとっても楽しみにしております。
では、会場でお会いできるのを楽しみにしてますね。
今日は、一年間(5,6年とかもあった)のたまりにたまった書類の整理をしました。
明日は、楽譜の整理をしなければー。整理整頓が超苦手なのです。
 夜中に、アコーディオンの撮影会をしました。来年の1月にHPをリニューアルするのでございます。
もう4時か、そろそろ寝ねばー。
Miho Watarai
http://www.k4.dion.ne.jp/~maffin-m/
http://www.myspace.com/raizo357
Le vendredi 7 Janvier 21h30
“Bab-llo”
9 rue Baigneur 75018 paris
0142239919
Tarif:5 euros
“Tonalite Tone”et la lecture de poesie de Rimbeau
Miho Watarai:piano,percussion,composition
Martine Guillaud:Lecture de poesie
Duo+invite
Riko Goto:piano
Kentaro Suzuki:Contrebasse
Le samedi 8 Janvier 20h30
“au Cafe de Paris”
158 rue Obekampf 75011 Paris
0143573467
Tarif:7 euros/10 euros(deux perssonnes)
“Tonalite Tone”
Miho Watarai:piano,percussion,composition
Maki Nakano:sax
Duo
taca:accordeon
Kentaro Suzuki:contrebasse

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

ほろほろどり

a92f8fae.jpgくろにくるというわけで、毎年恒例の友人夫婦宅、クリスマスディナーにお呼ばれしてきました。
鳥の中の詰め物はバター醤油という、これまた絶品の味。フォアグラも美味しかったし、どれもこれも美味しかったです。話してたら、いつの間にか、朝近く。始発くらいで帰りましたとさ。招待してくれた友人夫婦に感謝です。
クリスマス期間で間違いなく、太ったような気がします。年末に向けて、名刺とか整理して、新年メール準備せねばー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

メリークリスマス

24a6cb20.jpgよいクリスマスをお過ごしくださいー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

サバンナ忘年会

行ってきました。今年の店じまいの日、何年か前から毎年恒例になっておりますねー。サバンナ仲間達が集まって、シャンパン頂いて、いろいろ話せて、とっても楽しかったです。今年も後わずかになってしまいました。
今日は、昨日に続いて、1曲書きました。Snow waltz-粉雪の降る午後に…。ゆっくりめのワルツです。
一日一曲書けるかなー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ