今日は朝からDaniel Goyoneの作曲、ジャズ和声のレッスン。彼は南仏のカンヌの近くに住んでいるので、1、2ヶ月に一回くらいパリにでてくるので、その時に教えてもらってる。週に一度とか教えてもらえたら最高なのだが、それではカンヌに住まないといけないわけで。とりあえず、自分の作った曲を3、4声にアレンジして毎回持っていってる。レッスン後にクラシックの和声の話をした時に”ハーモニーの響きが良ければ、クラシックの禁止事項は気にしなくていい。自分たちは今生きて音楽を作ってるのだから、クラシックで学んだことを自分の音楽にいかにいかすか、それが大事だ。””と、とてもいいことを言ってくれた。 今学んでることで、弦楽四重奏、弦のオケアレンジができるようになりたいな。その後、レッスンはしごして、音楽院でクラシックの和声のレッスンを受けてきた。毎回のように5度パラレルで駄目だしだれど、新しいことを学ぶのは楽しいものだ。
Sponsors
Facebook taca
Twitter
Recent Posts
-
Youtube個人ページ作りました: Youtube個人ページ作りました。過去ライブ,PVなどいろいろとご覧頂けます。 今後はライブ...
-
(聴いて応援 / みんなで作るプレイリスト): Spotify & Apple Music Playlist"Japanese Inst...
-
CD Web Shop Open: ホームページ(taca.biz)にCDショップ開設しました。 https://shop.cle...
-
Taca Spring Japan Tours2020(2/2-3/14): 2020年2月2日(日)13:00 サンデートーク アコーディオンを始めたきっかけ、イタリア留学...
-
Carton Moon Original Sound Track Music by taca,now on sale: My new album"Carton Moon Original Sound Track ...
-
映画‘Carton Moon’ オリジナルサウンドトラック: Carton Moon Original Sound Track Music by taca(A...
-
Toucas & Taca Japan Summer Tours 2019: PV Toucas&Taca Japan Summer Tours 2019(7/16-...
-
いよいよ本日、taca-Wind of Legendライブ: (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElemen...
-
Taca-Wind of Legend @東京倶楽部千駄ヶ谷店 2014年2月28日: (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElemen...
-
taca & namiki quartet: (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElemen...
-
前から、かっこいいブログに変えたよね〜って、コメントしたかったんだけど、書きそびれてました。しかも、話題のライブドア?
今まで人生で学んできたことは、なにひとつ無駄じゃないって教えてもらったような気がします。ありがとう!頑張ってね〜。
かめ君へ
お久しぶり。お元気?日本はどう?
ちょっと変えてみました。自分のホームページから行くと、
前のデザインでは少し雰囲気が違ったので。こっちの方がしっくりしてるかな。ライブドアどうなるんだろうね。
お互い頑張っていきましょー。