日本に一時帰国します。

 飛行機のチケットとりました。来月の28日に着いて、9月の頭にまたパリに帰ってきます。
8月に頭に東京の小さいダンスフェスティヴァルで舞踏家の財津曉平君と公演する以外はまったく未定です。
できたら、去年みたいに8月に東京ー岡山間のツアーができたらと思ってます。去年お世話になった方々、今年もどうぞよろしくお願いします。また新たにコラボしてくださる方がいたら一報ください。またメールおくります。どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

(告知)シェイクスピアサーカス-公演キャンセルのお知らせ。

 今週の金曜まで公演予定だった、シェイクスアサーカスですが、大赤字の為に公演がキャンセルになりました。連絡が遅くなって申し訳ありませんでした。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

シェイクスピアサーカス-4日目終わって。

7093ec80.jpg 4日目終わって、ほっと一段落。初日、劇が3時間にも及んでて、帰る人が続出。二日目、演出家はなんとか短くしようと思って、ロミオとジュリエットのシーンをすべてカットすると言って、俳優ともめにもめて、劇が始まる30分前になんとか和解。各自、シーンを短くしたりした。そして、今日の本番前に打ち合わせで演出を
やり直して、今日はお客さんも最後まで見てくれてたなー。これから毎回よくなっていけばよいです。
 スタッフを含めてみんなとてもいいやつらなので、トリアノンでできるあと10日間を一緒に楽しみたいです。

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

Brestから帰ってきました。

7bf59dc8.jpg 2泊3日のぷち演奏旅行。Brestというブルターニュ地方の半島の先っぽにある町に行ってきました。
パリからTGVで4時間半。ブルターニュには今回で2回目。前回も舞踏家の財津曉平君とQimperという町で公演しました。Brestで知り合った人たちはとても親切で感じがよく、町の雰囲気もとてもいいかんじだった。 
 行ってから知ったのだけど、ジャズフェスの一部に組み入れてくれてたみたいでした。即興音楽のフェスティヴァル”Luisances” 、プログラムを見たら、パリの知り合いのミュージシャンもいたりして、世の中狭いですね。http://www.penn-ar-jazz.com/index_evenement.php?id=147
 今朝は早起きして、海の近くを散策しました。昔のチャペルがあったり、崖からみた大西洋はとても青かったです。キャラメルクレープも食べれたけど、ムール貝は時期ではなかって食べれなかったのが、心残りでした。が、また来れたらなーと思う町でした。明日から演劇、2週間です。チャペル

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

明日からブルターニュ

 2泊3日でブルターニュにの最北端の町Brestに行ってきます。情報によるとセーターがいるくらい寒いとのこと。パリはすっかり夏陽気なので、風邪に気をつけてないと。今回は舞踏家の財津曉平君の講習会のいっかんで、作品を上演することになりました。ブルターニュも2、3年ぶりなので、今からガレット(そば粉のクレープ)が楽しみです。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ