ちょんまげデビュー

fb6fef75.jpgしました。パーマ当てるまでの1ヶ月はこんな感じでっす。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

(告知)VERSION CLIP 3月8日(土)19h30

 今週の土曜日にVERSION CLIPというイベントでロンドン在住のダンサー、きのさいこさんと一緒にコラボします。7組の短編ダンスが出演する予定。26日までに何回かに分けて行われる予定です。
もし時間がございましたら、お越し下さい。一つの作品は10ー12分ぐらいみたいです。
出演者
Marlene Jobstl
YUI
Hiroshi sakurai
The Gazpacho Brothers
Saiko Kino
Hanaklo et Keisuke
Yoko Sobue
Tarif :
Plein : 12?
Reduit : 10? (chomeurs, etudiants, intermittents, …)
Adherent : 7?
Reservation / Info :
Espace Culturel Bertin Poiree
Association Franco-Japonaise de TENRI
8-12 rue Bertin Poir?e
75001 Paris
Tel : 01 44 76 06 06
Fax : 01 44 76 06 13
Mail : ecbp@tenri-paris.com
http://www.tenri-paris.com/ecbp/fest/index.php

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

記事掲載されてました。(2月23日)

0f2f8e52.jpg 先週の土曜に掲載されてたそうで、今日新聞を頂いてきました。印刷工場はイギリスにあって、毎日最終のユーロスターでパリに着くそうです。スキャナが使えないので、デジカメで撮ってみました。読みにくいとは思いますが、読んでやってください。夏のツアーにはレコーディングしたCDを持って帰えれればと思ってます。

カテゴリー: 日本語 | 4件のコメント

パチカ

1e4db469.jpgぱちか、ぱちか。
昨日の夜から、一回転(タカデミ)に再び挑戦。なんとなくできるようになりました。タキタ、タキタ、タカデミ。5拍子。タキタ、タキタ、タキタ、タキタ、タカデミ。4拍子。やっとレベル2に上がった感じです。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

カルネ

b8a4bc65.jpg 2月は日が少ないのでカルネ(10枚綴りのメトロの切符)生活に挑戦。が、3週目にしてギブアップ。はしごしてアコーディオン教えにいってたりすると、10枚なんてあっという間。今週から一週間のパスを買いました。結局、一ヶ月のパスの方が安かったわけで。
写真:夕暮れのエッフェル塔

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント