きのこぶた

6f476f47.jpg焼きそばを作りました。今日は久々に日曜日モード。先週の週末はとっても忙しかったので、掃除&買い物などをしました。昨夜は結局、明け方まで神経が逆立って寝付けれなかって、気がつけば外はもう明るくなっておりました。昨夜から、歯茎に口内炎な予感を感じます。明日からはレコーディングに向けてリハでっす。
写真:トゥルーズ郊外の村のお城。売りにだされてるそうです。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

ライブ、無事終了いたしましたー。

b506a822.JPGです。色々トラブルはありましたが、沢山のお客さんに来て頂き、盛況に終わりました。
ビデオ撮影、レコーディング、受付などを手伝ってくれた友人達、そしてライブを聴きに来てくれてた方々に感謝したいです。6月中にはミキシング&編集して形にできたらと思います。
 とっても忙しいかった週末でしたが、とっても楽しかった週末でございました。
明日は、家事をしたりとかゆっくりしますー。

カテゴリー: 日本語 | 2件のコメント

パリに帰ってきました&今日(17日)ライブでっす。

dd142787.jpgトゥルーズから5時間半かけて、パリに帰ってきました。今日は朝から、快晴でとってもよい一日でした。
公演もとても沢山のお客さんに来て頂いて、楽しく終了しました。Hotel dieuというトゥールーズ市の歴史的建造物内の元礼拝堂で公演しました。教会リバーブがとっても気持ちよかったです。パリからトゥルーズに引っ越した友人達にも会えたり、新しい出会いがあったりでとてもよい滞在でございました。
明日は、シルクロードプロジェクトライブです。パリの方々、是非是非起こし下しませー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

トゥルーズ行ってきます。

というわけで、明日の7時45分のTGVで5時間かけて、行ってきます。
でもすでに、時計は午前1時半。電車の中で眠ることにしましょー。
今日は、日本から一里塚華劇団・団長さんがアコーディオンを体験したいとのことで、
レッスンしてきました。レッスン後にサバンナカフェでインタビューしてもらったりして、
色々は話ができて楽しかったです。こちらからブログにも飛べますー。ぜし。
www.danchoprince.com/

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

はとばくだん

 アコーディオン、被弾しました。リハーサル(地下)から地上にあがってくるや否やでした。
それにしても、パリは鳩多いです。みんな真っ黒で、飛ぶネズミと呼ばれてます。
今日は午後から、ライブのリハーサル。ゲストでサックスのエティエンヌ君に数曲吹いてもらうので、一緒にスタジオに入ってもらいました。ソプラノサックスは、このプロジェクトにとっても合ってるし、とっても素晴らしいミュージシャンなのです。日曜日の本番が楽しみです。
 口内炎にはビタミンCが効くとのことなので、イチゴがんがん食べてます。でも、スペイン産ってすっぱくないので、ビタミンC入ってるのだろーか、謎です。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ