レコーディング無事終了

94fd55b0.jpgしました。明日10時から、終わったのは21時くらいまで。昼ご飯の1時間をのぞいて、10時間くらいスタジオにこもりました。一日で7曲はさすがにハードでしたが、とりあえずできる限りのことはしました。後は、ミキシング、マスタリング作業です。洗濯、木曜日にはできるかなー。
写真:今日の夕暮れ。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

ボクサー気分で

9d1ac230.jpgレコーディング一日目、いろいろトラブルもありましたが無事終了です。終わって時には、虫の息でした。
洗濯物不足で、昨日から普段はかないボクサーです。中学からトランクス一筋だったのですが、ボクサー再デビューです。そして、桃太郎T-シャツ、
自分で買いまくることになるかも。木曜には洗濯にいけるかなー。
メイキング映像用に、友人にとってもらってます。そのうち編集してyoutubeとかにアップするかもです。
とりあえず、記録として。
 今日、3曲とったので、明日は7曲。終わるのでしょーか。
とりあえず、寝ますー。明日も早起き。
写真:スタジオのあるモンマルトルの坂にて

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

明日からレコーディング

c54080aa.jpg洗濯ものがたまりにたまってる感じで、週末は終わり、今週はレコーディング、ミキシング&レッスンで、洗濯にいつ行けるのだろうー。今日の幸枝さんライブも盛況に終わり、ガンバルカン、ビジュリーの娘さんも初鑑賞、とっても静かに、いいこしてました。
 今週は忙しい1週間になりそーです。っていうか、すでにですが。レコーディング頑張りまっす。
写真:今日の夕暮れ、22時頃。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

だるまさんがこーろんだ。

帰宅した玄関先で、アコーディオンを置いて鍵を開けようとしたら、アコーディオンがころがってました。
というわけで、今日はとても過ごしやすい最高の天気でした。パリの夏って感じで、暑すぎず、寒すぎずでした。今日は明日のライブの、リハを会場でやって、アコーディオン屋に楽器を見に行き、友達の誕生日ピクニックに行きました。洗濯物が溜まってるので、明日の朝早起きしてできるだろーか?謎。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

日が長くなってる

c38536cd.jpg今日この頃。晩ご飯の時間も遅くなってます。22時とか。21時までリハだったというのもあるのですが。
5月が終わろうとしてますが、まだまだ自炊強化月間続いてます。冷蔵庫の中に何があるか、いつでも把握できてる、主婦みたいです。この間は、ズッキーニ、1kgで1eurosだったので、沢山買ってしまったです。
今日は夕方から、レコーディングのリハでした。事務作業に追われて、気がつけば3時半。明日は日曜のリハでっす。
写真:きかいだー鍋

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ