とっても長かった日曜日

f9d355d1.jpg でした。朝9時に起きて、10時から今週の土曜日のリハ。午後はパリ郊外にて、子供の新年会で演奏。とっても沢山ちびっこがいて、トトロとかも演奏して楽しかったです。夜は、スポンサーをして頂いてるパン屋でライブでした。オーナー夫妻、スタッフ方々、みなさんとって親切で、とてもよい雰囲気の中ライブできました。
超特大、王様のガレット、とっても美味しかったです。人が乗れそうなくらい大きかったです(オニバスサイズ)。とってもハードな日曜日でした。明日は、朝から警視庁いって、午後は掃除でっす。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

ライブ動画ついにアップ

d000f1d2.jpg昨年の5月のライブ動画です。とりあえず3曲アップしてもらいました。
また聴いて聞かせてくださいませ。
www.myspace.com/taca(動画はこちら)
今日は、サバンナ新年会でした。サバンナ初めでもありました。沢山食べて、飲んで、とっても楽しかったです。明日は、超ハードな日曜日。朝からリハ、午後は子供の為の新年会、夜は、パン屋でライブっす。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

さむくない

8a2d3d09.jpg先週にくらべて、ぜんぜん余裕です。ヒートテックは着てますが、マイナスな世界はとりあえず終了ってことで、春になってほしいです。今日は新年会でしたー。とっても美味しく、とっても楽しく、飲みましたー。記憶スケッチ、久々にやりましたー。小学生以下の絵ですが、何か?

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

2010年なっても

8ce68fcc.jpgまだまだ、街はクリスマスって感じです。1月末まで続く感じですかねー。何気にじっくり見たら、ペットボトルのクリスマスツリーでした。今日は久々に、ガンバルカン、ビジュリーに再会。3ヶ月ぶりでしたが、髪がーー。今週末のダブルイベント&来週のCD発売ライブ、日本ツアーの準備、いったい何曲やってるのでしょうー。体のメンテナンスしないと、そろそろやばいっす。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ

少年よ

68806061.JPG 大志をいだけ。というわけで、7歳の男の子に教えてきました。アコーディオンがとっても好きみたいなので、楽しくレッスンしていけれたらと思います。自分がアコーディオンを始めた9歳の頃を思い出しました。これからの成長が楽しみですねー。
 現在、4月開講めざして、ベースのケンタローさんと子供を対象に”みんなで楽しく音楽遊び(仮)”の準備をしてます。まずは日曜日に日仏家族の新年会でミニコンサートの中でやってきますー。

カテゴリー: 日本語 | コメントをどうぞ