というわけで、パリ郊外のナンテールからパリ市内、計3カ所でレッスンしてきました。さすがにしゃべりすぎて、喉が痛くなってしまったです。レッスンは歌って、しゃべってなんぼなので。で、フェットもはしごで、はしごな一日でした。
はしごにはしご
プロモーションビデオ
つくりますー。最近お世話になってる、映像作家の江口方康さんに作って頂くことになりました。今日はその打ち合わせをしてきました。7月下旬に撮影予定です。その時にボランティアで参加してくれるエキストラを探しています。時間があって興味がある方、是非お願いいたします。詳細は決まり次第アップいたします。
どんな感じになるか、今からとっても楽しみです。ショートフィルム風な感じになりそーです。
その江口さんのドキュメンタリー映画が、6月5日にパリ日本文化会館で上映されます。入場も無料とのこと、是非足をお運びくださいませ。
6月5日(土) パリ日本文化会館:大ホール
18時 江口方康監督作品「ご縁玉」 72分 2009年
上映後監督によるトークとチェロ奏者ERIC-MARIA COUTURIERによる演奏あり
メトロでの出来事。
先日、サバンナカフェに行くメトロの中で、フランス人のおばさま3人に声をかけられました。話によると、その中の一人の方が、先日のパリ日本文化会館のライブに来てくれてたそうで、車内でみかけたので、声をかけてくれたとのことです。少し照れてしまいましたが、先日のコンサートとっても気に入ってくれてたみたいで、とっても嬉しかったです。6月3日の宣伝しておきました。
今日は、昼から友人家族がシンガポールからパリに帰ってきてるので、会いにいきました。息子さんも、あかちゃんではなく、もう子供になってました。2才だけど、しゃべりまくっておりました。すでにバイリンガル&英語、ちょっと中国語もしゃべるそうです。すごいですねー。久しぶりの再会を楽しんだ後に、はしごで教えてきましたー。パリは、また少し肌寒くなってきております。風邪ひかないように、気をつけねばですね。
プライベートパーティーにて
パリ郊外で演奏してきました。とっても大きくて素敵な家というか、城というか。演奏の合間にお料理も頂いて、とても楽しかったです。音楽もとても喜んでくれて、とても嬉しかったです。いつかは、小さくてもよいから、一軒家に住んで、スタジオに改修するのが夢ーです。こつこつと積み立て預金を始めようー。
今週の日曜は、モントルイユで母の日のイベントで演奏します。是非是非お越しくださいませ。
la Raffinerie
33, rue Colmet-lepinay 93100 Montreuil
Merto9:croix de chavaux
a 18h30.
P.A.F:3euros
taca(accordion)
Kentaro Suzuki(basse)
Alex Viudes(drums)