カテゴリー別アーカイブ: 日本語

新春花粉ショー。

ということで、1月なのに、早くも花粉に体が反応しはじめましたーくしょん。昨日の夜中から、むずむずし始めてて、今日起きたら、くしゃみ10連発とかしました。くしゃみしすぎて、体痛いっす。今日は溜まりに溜まった2週間分の洗濯物 … 続きを読む

カテゴリー: 日本語 | タグ: , , | コメントをどうぞ

新春契約交渉ー

というわけで、契約書をもらってからの初めての交渉に臨みました。15時にランデブーで、話が終わったのが16時半とか。結果的に、自分の交渉したいところを抑えることができたので、まずはよかったのではないでしょうか。来週は弁護士 … 続きを読む

カテゴリー: 日本語 | タグ: , , | コメントをどうぞ

しゅれしゅれ

しゅれったー、ということで、シュレッター購入しましたー。 年末の大掃除で、捨てないといけない書類が山のようにあって、でもそのまま捨てたくないから破ってしてておりました。その時に、シュレッターの必要性を感じた訳です。 試し … 続きを読む

カテゴリー: 日本語 | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

おまえはアボカ

というわけで、CDのライセンス契約するに至って、弁護士(アヴォカ)を雇う事にしました。契約書、クリアーでないところも多々あるので、法の専門家にまかせることにしました。もちはもちやってことで。ライセンス契約とエディター契約 … 続きを読む

カテゴリー: 日本語 | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

君のいる場所

 今日はブログのリニューアルデーでした。そのことで起きてから頭が一杯(カウントダウンもしたし)で、朝一でアコーディオンを調律に出すことを忘れておりました。  モントルイユのアトリエに行ってたら、今調律待ちのアコーディオン … 続きを読む

カテゴリー: 日本語 | タグ: , , , | 1件のコメント